ゲームの真価を発揮させる必須拡張。これを入れた状態が完全体!
目次
ざっくり解説
本作は『エミネント・ドメイン』の第一拡張です。ざっくりいうと5人プレイに対応し、追加の惑星カードや技術カードがいくつか増えます。
一番の目玉は追加の技術カードです。いろいろなカードが追加され、ゲームをより楽しめるようになりました。基本セットで単調に感じた人に強くおススメのセットです。
本拡張セットは必須拡張と名高いです。僕個人の意見ですが、必須レベルではなく”これを入れて初めて『エミネント・ドメイン』は完成する”といって過言ではない出来です。
基本セットのみの『エミネント・ドメイン』も悪くないけど、これを入れたら100%中の100%になる感じだね。完全体になるのに必須!
長所
魅力的な追加のカードたち。中でも軍事でしか制圧できない惑星が登場するのは、ゲーム性に分かりやすい変化を与えています。
これを入れて完全体というゲーム性。間違いなくこれですね。基本セットのみだと個人的に、うち回しの幅が狭く飽きるのは早いと思います。
短所
技術カードが増えることによる複雑化。選択肢が増えることで、ゲームの複雑さは増加します。特に初回からいきなり本拡張入りで遊ぶのはおススメしません。
基本セットと同じくハイパー実力ゲーなこと。実力者の勝率は70%台が大半ですが、勝つために頭に入れるセオリーが難しく、勝てるラインになるまでの習熟が難しいです。
ベストプレイ人数
基本セットと同じ3人です。人数増加のプレイ感は基本セットと変わらないイメージで良いでしょう。技術カードの総枚数が増加するので多人数でも楽しみやすくなると思います。
本拡張で遊べるようになった5人プレイは80%の人が推奨しています。まあまあに良いみたいです。とはいえ、人数が増えると待ち時間は伸びるので程よい人数で遊びたいです。
3人です。基本は基本セットと同じですね。4人がだいぶ改善され、5人も悪くないとのこと。まあまあに何人でも良いといっていいでしょう。
個人的な評価
『エミネント・ドメイン』の3つある拡張セットの第一拡張です。本拡張は必須拡張と名高く、これを入れた状態が完全版といって良いレベルの出来です。
ただ、軍事でのみしか制圧できない惑星や技術カードの増加など、ゲーム難易度は明らかに上がっています。基本セットでまず慣らしてから、本拡張を入れる形を取って遊ぶことを強く推奨します。
プレイ回数は本拡張込みなら20回ぐらい。グッドプレイヤー前後をうろちょろしており、ようやく勝てる側になってきました。難しいゲームです。
現在のデッキの状態や、惑星カードのタイプに合わせて戦術を微調整したり、相手のアクションに合わせたりと非常に難しいゲームです。難易度は高く万人ウケするゲームではないでしょう。
その代わりハマる人はとことんハマります。凄いゲームです。基本セットしか持っていない人はマストバイです。本拡張もボードゲームアリーナで入れて遊べます。特に『ドミニオン』で物足りない人は一度はプレイしてみましょう。
大佐さん曰く「単なる「ドミニオンクローン」とは一線を画するゲーム。『エミネント・ドメイン』を完全版で遊びたい人はマストプレイ」とのこと